
材料
アバニコ
-鰹昆布出汁
-ハモン
-にんにく
-生姜
ベントレスカ
ペコロス
人参
松茸
すだち
エンドウの若豆
ハモン
辛子
調理工程
1. エンドウの若豆は鞘から取り出し、さっと茹でておく。
2. すだちをスライスしておく。
3. 松茸は切り分けておく。
4. アバニコは成型し、表面をフライパンで焼き、ハモンと鰹昆布出汁、にんにく、生姜、酒、薄口醤油、みりんで3時間煮込む。その後、土鍋に移し替える。
5. ベントレスカを成型し、表面に包丁で蛇腹包丁を入れる。濃口醤油をからませてフライパンでさっと焼き、切り分ける。土鍋に移す。
6. 土鍋にペコロス、豚型に抜いた人参、松茸を入れ、アバニコ、ベントレスカと共に炊く。
7. 炊き上がったら、エンドウの若豆、からしを散らす。