
材料
真蒸
-ロモ 30g
-ソロミージョ 30g
-ベントレスカ 30g
-すり身 100g
-酢の入っていないマヨネーズ 40g
-干し椎茸のピュレ 70g
-干し椎茸 40g (5mm角)
-干し椎茸 40g (5mm角)
5色の結び野菜(それぞれハムの出汁で炊いておく)
-大根
-黄人参
-赤人参
-紫人参
-三つ葉
冬瓜 (ハムの出汁で炊いておく)
茗荷
金箔
青柚子の皮
スープ
-鰹昆布出汁
-ハモンのみじん切り
調理工程
1. ハムの出汁で炊いた冬瓜を豚形の抜き形で抜いておく。
2. 5色の結び野菜を用意する。
3. 茗荷は刻んでおく。
4. ロモ・ソロミージョ・ベントレスカをフライパンで炒めて、冷ましておく。
5. ロモ・ソロミージョ・ベントレスカ、すり身、酢の入っていないマヨネーズ、干し椎茸のピュレ、干し椎茸を混ぜ合わせ、玉状に成型する。
6. 100℃の蒸し器で10分間蒸し上げる。
7. 椀に真蒸、冬瓜、5色の結び野菜、茗荷、金箔、 青柚子の皮を盛る。
8. スープを注ぐ。