
材料
ロモ
紫芋のピュレ
赤万願寺唐辛子のピュレ
緑万願寺唐辛子のピュレ
じゃが芋のピュレ
漬け汁
-酒 500g
-濃口醤油 50g
-薄口所油 50g
-はちみつ 30g
-上白糖 30g
-生姜汁 50g
-ニンニク 10g
-五香粉 適量
-粉山椒 適量
-粉唐辛子 適量
アーモンドオイル 適量
菊の花
すだち
調理工程
1. 紫芋、赤万願寺唐辛子、緑万願寺唐辛子、じゃが芋はそれぞれピュレにし、塩と薄口所油で味付けする。
2. ロモを成形し、60℃に設定したオイルバスに40分間入れる。
3. ロモをオイルから取り出し、一面だけフライパンで焼き色をつける。
4. 包丁で細かく切り込みを入れる。
5. 真空パックに漬け汁を合わせて、入れ切り込みを入れたロモを漬ける。
6. ロモに味が入ったら器に盛り付け、アーモンドオイルをかける。
7. 漬け汁に葛粉で濃度をつけ、ロモに塗る。
8. 紫芋ピュレ、赤万願寺唐辛子ピュレ、緑万願寺唐辛子ピュレ、じゃが芋ピュレをのせる。
9. すだちの皮、菊の花を散らす。